越谷市不用品回収時に発覚した「お米の害虫発生・清掃事例」

物置プレハブ内の不用品

埼玉県越谷市でプレハブ物置内の不用品回収

作業です。荷物保管のための収納庫として便利

なプレハブ物置。

季節家電、燃料、布団寝具、タイヤ、あらゆる

荷物を保管できるため重宝されています。しか

し保管方法や定期管理を怠るとゴミ置場に。

米や保存食保管によりゴキブリ害虫発生

プレハブ物置内不用品全撤去のご依頼です。

 

 

ご相談内容

・越谷市不用品廃品回収。

・プレハブ物置内の荷物全て処分。

・害虫発生で困っている。

 

プレハブ物置内の荷物(害虫発生原因の米や食料品)を一括撤去いたしました。

 

 

お米の保管保存方法とは

一般的にプレハブは外気との熱交換が起こりやすく、室内温度・湿度が外気に影響されやすい。通気性が悪いため内部が蒸れやすい。この環境化でだと米が湿気を吸収しやすく、害虫繁殖やカビ発生、品質劣化にも繋がる。

 

米の適した保管環境は、直射日光があたらない、温度15~20度・湿度50~60度。保管する荷物に適した保存方法が必要ですね。布団等は圧縮袋など。

 

画像にうつったゴザ・布団・絨毯はカビだらけ、床には害虫発生・ねずみ糞が散乱。

不用品回収

埼玉県越谷市

作業人数  :  2人

作業時間  :  2時間

お客様の声

60代後半越谷市からです。以前遺品整理をご依頼してから、不用品処分の際はお世話になっています。ほぼゴミ置場状態のプレハブ物置、害虫発生もあり荷物を全部処分する事にしました。汚くて触りたくない、重くて作業が大変、綺麗に片付けてくれてありがとうございました。

スタッフコメント

越谷市でお米害虫発生片付け・プレハブ物置内の荷物全処分のご依頼です。扉を開けた瞬間カビの匂いが充満、足元には害虫や糞が散乱してました。全ての不用品撤去後・簡易清掃をしてお悩み解決!越谷市で不用品廃品・ゴミ片付けなら便利屋ハピネスにお任せください。